2024年04月02日

トリートメントの事


前回のアルカリとかの話
すこしややこしいところもありますが
トリートメントに関しても同じように言えるかなと

カラー・パーマ・矯正のクスリは
中性~アルカリ性に作られているものが多いので

トリートメントの事
※この写真はカラー剤。カラメルみたいな茶色いのがトリートメント剤

こうやって
もとからの薬剤のアルカリを利用して
ついでにトリートメントもする感覚でカラー・パーマ・矯正をすることもできたり。


内容に関しては
こちらで判断して良さそうなものを選んで
勝手にやっています

必要だと思うものは確認されるのも面倒だし
でも追加料金も無いからまぁいいよ
って思ってください。


あと追加料金が発生してしまう
うちのトリートメントメニュー(オリジナルトリートメントとか)は
少し中性~アルカリ性に傾けてから施術しています。
あまり効果が無いのもつまらないので。



Posted by 杉田 友貴 at 12:50│Comments(0)
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。