2024年10月31日

医療用ウィッグのカット

ここで言う
『医療用ウィッグ』というものは
癌など病気の治療によるもの
心の部分のストレス等などにより起こる脱毛で悩む方のためのウィッグ
の事です。

コスプレとか仮装用のあれではないです。



最近特に医療用ウィッグについてのお問い合わせがあり
お話を伺うと

『治療に向けてウィッグを購入したけど何となく顔に合わない。だからそちらで購入したい。』

という内容が多いなと思います。うちの場合ですが。


その場合どう対応させていただくことが多いかというと
その気に入っていないウィッグのカット等の手直し等させて頂いて
(なんか上からみたいな言い回しでごめんなさい)
それでそのリメイクしたウィックで過ごしていただく。
という事がほとんどです。

もちろん新たに購入もご相談に乗れますが
既存の物を使えた方が治療に専念できますので
そちらをおすすめします。



手直しが出来るウィッグと出来ないウィッグはあります。
大まかに言いますと

・医療用ウィッグであること。
・手直し(カット)出来る分の長さが残っていること。
・人毛・人毛ミックスで耐熱であること。熱は何度まで対応しているか把握していること。
・手植えであること。(ウィッグの土台というかネット部分に結ばれているような感じで毛が付いているもの)

このような条件ですと手を加えて何とかなることも多いので是非ご相談ください。



当店はマンツーマンでの施術が基本ですので
他のお客様の視線はありません。
外から見えないように目隠しをすることもできます。

pshd1981@yahoo.co.jp

↑↑まずはメールで
不安な事なども併せてこちらにご連絡ください。


ピーエスヘアーデザイン
杉田


Posted by 杉田 友貴 at 12:08│Comments(0)医療用ウィッグ抗がん剤治療
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。