2019年04月04日

これは結構ギリギリな感じの縮毛矯正


もうそろそろ花粉症終わるから。
あと1週間くらいで終わるから。

と言い続けて2週間。


今年の花粉はしつこいなぁ・・・



こんにちは!みどりのの美容室
ピーエスヘアーデザインの杉田です。


今回の矯正のお客様は
かなりダメージがある髪の方です。

毛先の方、分かりにくいんですがちょっとチリついてる・・・
前回の矯正とか??その辺が結構影響あるのかな??

僕が担当するのは初めてなので実際何をしたのか確認しようがないのがつらい。

これは結構ギリギリな感じの縮毛矯正


これは結構ギリギリな感じの縮毛矯正

ちょっとこれはなかなか厳しい髪質で
一度ここまで傷んだら切り落とすのが一番きれいに見えるんですが・・・

まぁ乙女心とかいろいろありますからね。

んで矯正してみました。


これは結構ギリギリな感じの縮毛矯正


これは結構ギリギリな感じの縮毛矯正


これは・・・なんとかなったかな??



たまに『そちらの矯正の薬は優しいんですか?』なんて聞かれることもあるくらいなので
矯正で受けるダメージって薬によるものって認識かと思うのですが
実はそうでもなかったりもします。

他にも要素は沢山あって、今回の場合、原因は
アイロンの摩擦??とかその辺の気がするんですよね・・・

矯正の時ガシガシアイロンしないと伸びない気がするのも分かりますが・・・

そお、気持ちは分かるから。


いろいろ経験積めば積むほど繊細で難しいという事がよく分かる
もっと勉強する事あるな。

そう思った平成最後の春。



同じカテゴリー(ダメージ毛)の記事画像
アイロンとかカラーとかしていて繊細な髪の毛の縮毛矯正
トリートメントのタイミング。
ハイダメージなんだけどサラサラにしたいという乙女心。
たまにはね、カラーリングの記事でも。
なんだかダメージが誤魔化されてる!!
矯正も飽きたしデジタルパーマでも。
同じカテゴリー(ダメージ毛)の記事
 アイロンとかカラーとかしていて繊細な髪の毛の縮毛矯正 (2017-08-16 14:26)
 トリートメントのタイミング。 (2017-06-19 14:48)
 ハイダメージなんだけどサラサラにしたいという乙女心。 (2016-03-15 14:03)
 たまにはね、カラーリングの記事でも。 (2016-01-25 10:30)
 なんだかダメージが誤魔化されてる!! (2016-01-20 17:36)
 矯正も飽きたしデジタルパーマでも。 (2015-09-17 17:47)
Posted by 杉田 友貴 at 15:22│Comments(0)ダメージ毛縮毛矯正(ストレート)
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。